外壁サイディングのシーリング打ち直しの施工を行いました。

経年により外壁サイディングのシーリングが劣化してしまい、シーリング打ち直しの施工を行いました。シーリング目地の下には基本的にハットジョイナーという金具を取付けます。金具の表面には薄いテープが貼ってありシーリングを打つ前にプライマーと言う液体を塗布します。表面の薄いテープの部分は、プライマーをはじき、サイディングの小口部分にのみプライマーが接着します。サイディング材は暑さ、寒さ等気温の変化により目に見えない範囲で伸縮を繰り返します。薄いテープ面にはシーリング材が着かずシーリングとサイディング材小口の2面接着により伸縮を行います。この作業が疎かになってしまうと数年でシーリングが切れてしまい雨漏りの原因になってしまいます。現場は厚木市となります。

シーリング施工

シーリング施工

マスキングテープ貼り

マスキングテープ貼り

打ち直し後

打ち直し後