【相模原市 K様邸】増築屋根工事が完了しました。
材料の仕様は、日本瓦ハイシルバーとなります。約10坪ですが既存屋根との取り合い工事等もあり少し手間の掛かる工事となりました。現場は、相模原市南区西大沼となります。
【相模原市 K様邸】増築屋根工事が完了しました。
材料の仕様は、日本瓦ハイシルバーとなります。約10坪ですが既存屋根との取り合い工事等もあり少し手間の掛かる工事となりました。現場は、相模原市南区西大沼となります。
相模原市 W様邸、屋根葺き替え工事が完了しました。
屋根坪数24坪、屋根勾配4寸5分、切妻棟違いの屋根形状となります。築年数23年、セメント瓦の経年劣化による葺き替え工事となりました。下記写真は、軽量陶器瓦 モニエースにての施工後となります。弊社HP掲載をご承諾頂きましてお客様には本当に感謝申し上げます。有難うございました。
相模原市中央区相生にて屋根瓦葺き替え工事をしています。
既存のセメント瓦と瓦桟を取外し、新しいゴムアス系ルーフィング(防水紙)の上に瓦桟を打ち瓦を葺き上げていきます。最近はTVの地デジ化移行に伴い既存のTVアンテナの取外し撤去を屋根葺き替え時に行う事が多く今回もアンテナ撤去を行いました。新しい屋根材の仕様は<エビス瓦工業 http://www.ebisu-kawara.co.jp/ 軽量陶器瓦 モニエース 色アンバー>となります。
町田市原町田にて新築屋根工事をしています。
屋根坪数52坪、寄棟形状の屋根となります。材料の仕様は、グラッサコロニアル(色 グラッサ・ブラック)となります。換気棟を取り付け小屋裏の結露防止や通気を行います。
震災の影響により延期していた新築工事が連休前後より少しずつ建ち始めています。
下記写真は、グラッサシリーズ(色 グラッサ・ブラック)での施工となります。屋根坪数34坪、屋根勾配4寸、現場は、弊社近くの相模原市鵜野森となります。尚、製造メーカーであるケイミュー株式会社の工場被害の関係にてグレード、色等、商品を搾っての入荷となっております。