新着事例

【町田市 K様集合住宅】新築 屋根瓦工事を行いました。

新築屋根瓦工事を行いました。瓦の仕様は、鶴弥 スパートライ110サンレイ 色ブリティシュブラウン。屋根坪数39坪、5寸勾配。現場は、町田市能ヶ谷となります。

元請け会社様は【アイフルホーム 町田店】となります。

建て方

下葺き、キズリ、瓦桟

瓦 荷上げ

 

 

【相模原市 K様邸】日本瓦 棟瓦積み直し工事を行いました。

漆喰や銅線の経年により(9月の台風被害もあり)棟瓦の積み直し工事を行いました。瓦の仕様は日本瓦 銀黒。本棟 素丸共4枚。隅棟 素丸共3枚。

現場は、相模原市中央区淵野辺本町となります。

施工前 銅線切れ

隅棟ばらし

本棟ばらし

棟瓦積み直し

積み直し 施工後

積み直し 施工後

 

【大和市 Y様賃貸住宅】屋根葺き替え工事を行いました。

経年にて台風や雨天時に雨漏りがあり葺き替え工事を行いました。

既存の厚型スレート(セメント瓦)を降ろし下地ラーチベニヤ、ゴムアス系ルーフィング材を張り化粧スレート葺き(ケイミュー製 グラッサシリーズ)を行いました。現場は、大和市中央林間となります。

厚型スレート 取外し

厚型スレート 取外し

取外し後

ラーチベニヤ張り

ラーチベニヤ張り

ラーチベニヤ張り

ゴムアス系下葺き

ゴムアス系下葺き

化粧スレート施工後

 

【台風24号の屋根被害に関して】

先月、9月30日の台風24号の被害に遭われました方々にお見舞い申し上げます。

町田市、相模原市及び神奈川県の近隣地域に於いても強風による屋根被害が多数発生しております。順次、現調〜応急〜お見積もり〜作業等を進めておりますが被害件数がとても多く現在、弊社に於いても対応に苦慮しております。その為、修理依頼等におきましては少々お時間を頂いております。何卒、宜しくお願い申し上げます。

台風 屋根被害

台風 屋根被害

台風 屋根被害

【相模原市 Z様邸】S型瓦 棟瓦積み直し工事を行いました。

築年数24年、経年にて棟瓦廻りの劣化があり既存の棟瓦を一度ばらして積み直しの工事を行いました。現在は質の良いナンバン漆喰を使いますので経年等により剥がれたりすることがありません。また、谷部の銅板も酸性雨等により劣化していた為、ステンレス製にて施工しました。

瓦の仕様はS型瓦 7寸丸、セピア色。現場は、相模原市南区当麻となります。

 

【町田市 K様邸】屋根葺き替え工事を行いました。

築年数20年、化粧スレート屋根材自体の製品劣化により【ニチハ製 パミール】より【ケイミュー グラッサシリーズ】に葺き替え工事を行いました。

屋根坪数約30坪、5寸勾配、寄棟。現場は、町田市真光寺となります。

製品劣化

ゴムアス系下葺き

新規材料 荷上げ

施工中

本谷、換気棟

施工後

 

【相模原市 O様邸】外壁塗装、雨樋工事が完了しました。②

屋根カバー工法完了後に外壁塗装、雨樋工事を行いました。

外壁の塗装は半ツヤ(5分)にて仕上げています。雨樋の仕様は、電気化学工業DL55角樋、60丸となります。約1ヶ月の工程にて来週、足場解体となります。

塗装養生

塗装養生

雨戸、戸袋塗装

ベランダ床塗装

塗装 施工後

雨樋 取り付け

 

【相模原市 O様邸】屋根カバー工法、外装工事をしています。①

屋根のカバー工法(化粧スレートよりGLカラー鋼板に)、外壁塗装、雨樋の架け替え等、足場を架けて外廻りのリフォーム工事を行っています。

屋根材の仕様は、ニチハ横暖ルーフαプレミアムs 色グリーン。現場は、相模原市南区西大沼となります。

足場架け

施工前

ゴムアス系下葺き

本谷施工

横暖ルーフ葺き

施工後

 

【相模原市 N様邸】日本瓦 棟瓦積み直し工事を行いました。

築年数30年、雨漏りはありませんでしたが経年にて銅線切れ、瓦のずれ、漆喰の劣化等により棟瓦の積み直し工事を行いました。

既存の棟瓦を一度ばらしてナンバン漆喰にて積み直しの作業を行いました。瓦の仕様は、日本瓦 青緑。本棟丸共4枚、隅棟丸共3枚。また、雪止め金具の後付けを行いました。

現場は、相模原市南区大野台となります。

棟瓦ばらし

棟瓦ばらし

棟瓦ばらし

棟瓦 積み直し

施工後

施工後

雪止め金具 後付け

【相模原市 I様邸】入母屋造り、雨漏り修理を行いました。

施工不具合や経年等により雨漏りがあり修繕を行いました。入母屋造りの屋根でしたが見栄えよりも雨漏りを直すことを優先し下り棟を撤去し葺き直しました。

現場は、弊社のご近所で相模原市南区鵜野森となります。

施工前

施工前

施工前

施工前

施工前

施工前

足場架け

足場架け

瓦葺き

瓦葺き

下り棟 撤去

下り棟 撤去